VOX・VOX・VOX・・・



梅雨入り宣言後
豪雨だったり
陽射しが強く
夏日だったりで
体調がおかしくなりそうな
日々が続いてますね。
熱中症にお気を付け下さい。
今週あの日差しの中
入荷したのが
XJR1300C ブラック
生産終了した
国内XJR1300とは違い
コチラは逆輸入車になります。
専用パーツが多く
雰囲気が
だいぶ違います。
タンクも樹脂製になり
カタチが違うので
ノーマル車と比べるとコンパクトに見えます。
正式なアナウンスは有りませんが
このXJR1300Cも国内仕様と同様
在庫限りの商品となりそうです。
(ちなみに現在メーカー在庫このクロのみ残り数台です)
このオーナーは
最初は国内のXJR1300をお考えでしたが
「XJR1300Cが残ってれば・・・」
と言うお話からコチラに落ち付きました。
まだひと工夫残ってますが
S様楽しみにお待ち下さい。
大場より。
先日入荷したのが
この二台
天気の都合により
今週になってしまいました。
標題の通り
YZF-R6ブルー
慎重に枠を外します。
空が怪しいので
三人掛りで作業
そしてもう一台のマットグレー
ノンストップで作業
無事に二台共雨に当たらず
店内に到着。
ふと気が付くと
メーターにひと工夫してある事に気付く
遊び心忘れてないですね。
発表と同時に人気のモデル
残念ながら
ブルーとホワイトは
すでに予約にて完売。
マットグレーは若干の台数では有りますが
手配できるようです。
マットグレーの納期は未定
7月~8月になるようです。
気になる方は御相談下さい。
御予約頂いたR6オーナーの皆様
納車まで今しばらくお待ち下さい。
よろしくお願い致します。
大場より。
どうかしてるぜっ!
って誰かが言ってましたが
まだ5月というのに
ここのところ暑い日々が続いております。
皆様、体調管理くれぐれもお願いします。
大好きなオートバイに乗れなくなってしまいますので
そんな夏日に入ってきたのが
JOGのグレー
どこかで見たこと有ると
思っていたら
MT-09のグレーそっくり
良く見るとチョットJOGのほうが
濃い色目になってはいるものの
並べてみないと判らないレベル
09グレーのオーナーに
セカンドバイクとして如何でしょうか。
諸般の都合により
ヤマハ50ccスクーターはいつ無くなるか
生産終了のアナウンスが有るのか
判らない状況です。
先日も8月生産終了のVOXを
お買い求め頂きました。
手に入らなくなる前に
御検討の程
よろしくお願いします。
大場より。