セローとSR それとR25はマダか・・・

今日は雨だとゆうのに

前向きな方達の来店で

店内が賑わっていた気がします。

点検、車検の引き取りの方々はもちろんの事

特にこのお二方

キチンと住民票まで用意して

これからのバイクライフを楽しむため

愛車をご購入です。

まずはF様

resize1100.jpg

ベージュのツーリングセロー

当店のETCコンプリートでのご購入

日頃仕事でオートバイをお乗りですが

プライベートで楽しむためにセローオーナーに

ダート走行楽しみですね。

コチラはH様

resize1102.jpg

SRに乗りたくて免許所得

スマートにエンジン掛けられるか

当店試乗車で練習した甲斐が有りましたね。

あれだけすんなり掛けられれば心配は要らないですね。

 

当店に集う皆様は

意外とこの秋から冬にかけての

この時期が好きだという方が多いです。

オフロードは特にこの時期良いですよね。

 

それと今日の話題は

「もうそろそろじゃないの~」

なんてささやかれてるコレ

resize1101.jpg

YZF‐R25

正直僕は年頭からR25と会っているので

待ち焦がれてる感じです。

早く発表して年内にはお願いしますよ関係者の皆様。

ティザーサイトにて3色確認して頂けます。

僕は上のアカがヤマハらしいと思うのですが・・・

 

ヤマハの試乗会では

全開走行は出来ませんでしたが

いち早く試乗車を用意してインプレしたいと思っています。

YZF‐R25御興味有る方

今しばらくお待ちください。

よろしくお願いいたします。

大場より。

オジサンパワー炸裂です。

やっと昨日入荷した。

MT-09オレンジABS

resize983.jpg

それと今日入荷のBOLT Rスペック クロ、DS250アカ、MT-09パープルABSresize984.jpg

 

resize985.jpg

MT-07マットグレー

resize986.jpg

気が付けばみなさん僕と歳が近い

それとコチラの方々も

resize988.jpg

皆様40~50代です。

おっとスーパーテネレは30代でした。

それにしてもこの年代はまだ熱いものを持っているのでしょう。

中には僕より若いのに孫がいるって

信じられない話を伺いましたし(外見は本当に若い!)

みんなとっても前向きです。

乗れば乗るほど若返るんじゃないでしょうか。

僕も負けていられないので

また休みにでも走ってきたいと思います。

もちろんコイツで・・・

resize989.jpg

まだまだ若返りたい

大場でした。 

スーパーテネレ入荷!

本日午後

ヤマハの逆輸入車では

一番デカイと噂の

スーパーテネレ XT1200ZE 入荷です!

resize979.jpg

箱からしてデカイ

ウチのトラックギリギリです。

resize980.jpg

resize981.jpg

ちなみに日曜日の発注分

関係各所の配慮により

当店で最速の入荷になりました。

注文頂いたK様も驚いてる事でしょう。

resize982.jpg

とりあえずウチのテネレと・・・

イロイロとオプションパーツも注文頂きました。

仕上がりが楽しみです。

K様しばしお待ちください。

 

ここからセールス情報とさせて下さい。

このXT1200ZEはもうすでにシロは完売

アオはあとほんの数台しかないそうです。

無くなってしまえば来年まで待たなくてはなりません。

お考えの方はお早めにご検討を!

それともう一つ

XT1200Zシルバー.jpg

2011モデル スーパーテネレ シルバー 

1台まだ在庫有るそうです。

当時ユーザープレゼントしていた

アクセサリー3点セット(アルミトップケース、スキッドプレート、ウインドプロテクター)

合計¥92000(税抜)付きです。

もちろん車両価格は特別価格をご用意しております。

こちらも是非ご検討をよろしくお願いいたします。

 

最近オフ車が多いような・・・

大場でした。

MT-07全色入荷です。

夏季休業中は

ご迷惑をお掛けしました。

スタッフ一同何事も無く

無事に顔を合わせることが出来ました。

僕も休み中は出掛けたりもしましたが

山の上ぐらいしか涼しく無く

お盆を過ぎてもマダマダ暑い日が続くみたいです。

 

そんな暑い午前中に

resize863.jpg

resize864.jpg

MT-07 入荷!

全色揃って入ってきました。

これから続々と入荷してきますので

当分は全色展示できそうです。

気になる方は是非見に来て下さい。

 

もうこんなになってるMT-07も

resize865.jpg

ETCやバイクナビ

明後日の納車に向けて仕上げております。

 

秋のツーリングに向けて

皆様動き始めているようですね。

MT-07以外も結構動きが有ります。

ソチラはまた後日報告します。

では、よろしくお願いいたします。

大場

MT-07やって来ました。

本日朝一で

やって来ました

MT-07 ABS シロ

resize800.jpg

やっぱり軽い!

ディーラー試乗会ではマジマジとは

見れなかったのですが(走ってばっかりで)

よ~く見ると値段の割に仕上がりが良い

resize801.jpg

resize802.jpg

resize803.jpg

resize804.jpg

冷静になると

足付きはMT-09と変わらないなとか

メーターは

resize799.jpg

MT-09とデザインは違うが

付いてる機能は一緒だったり

改めて気付く所が有ったりします。

僕が良いなと思ったのが

resize807.jpg

このフォークカバー

インナーチューブむき出しよりは良いんじゃないでしょうか。

有るのと無いのじゃデザイン的に違うんでしょうね。

ライト廻りが引き締まって見えます。

デザインは賛否両論有りますが

是非ご覧頂きたいと思います。

 

試乗はまだ先になります。

登録とナラシが有りますので

もうしばらくお待ち下さい。

ではMT-07

よろしくお願いいたします。

大場

YZF-R15 当店最終入荷?になりそうです。

各YSP店でも

話題になってますが

YZF-R15 残り僅かになってきました。

resize787.jpg

resize791.jpg

当店在庫はこの2台

クロはメーカー在庫すでに無く

アカは残す所あと数台と聞いております。

無くなる前に抑えましたのでご報告。

 

カタログでは見えないショット抑えましたのでご参考まで

resize788.jpg

resize792.jpg

resize794.jpg

resize793.jpg

resize789.jpg

resize790.jpg

特にクロはカタログに画像が無く

問い合わせが多いですね。

 

R25が巷で話題ですが

それでもユーザーから支持が強いR15

理由は特に燃費

僕のヒアリングでは平均45km/L

ガソリンメーター壊れてるのかってくらいイイそうです

それもそのはず僕が走っても(高速と峠をそこそこのペースで)

40km/L切りませんでしたから大したもんです。

 

最後の売り切り企画。(値引きは出来ませんので)

準備を進めております。

店頭にてお問い合わせ下さい。

よろしくお願いいたします。

大場

BOLT YSP限定車がやって来ました!&キャンペーン!

僕の個人的な

ワールドカップショックが

冷めやらぬ間に

やって来ました

resize779.jpg

BOLT YSP限定カラー

resize776.jpg

正確に言うと

BOLT Rスペック ABS YSP 30th Anniversary Edition

かなり長い・・・

 

で、どんなグリーンかと言うと

resize778.jpg

resize783.jpg

こんな感じで

説明しづらいので

resize785.jpg

SR400を並べてみました。

resize786.jpg

resize784.jpg

比べるとBOLTの方が濃いグリーン

と言うかSRの方が淡いグリーン

緑茶と抹茶の違い?

そんな感じがします。

あまり参考にならなかったですか。

 

ちなみにタンクのラインは剥がせません。

クリアがきっちり吹いてあります。

BOLTマークも同様で剥がせません。

でもクリアが吹いてあるほうがキレイに見えます。

 

それで今回のキャンペーンはコレ

resize782.jpg

社外パーツのPLOTさんから出てる

BOLT用サイドバッグ(左側)

このBOLT YSP限定モデルのみ

台数限定でプレゼント!

resize781.jpg

resize780.jpg

resize777.jpg

この限定モデルは従来モデルより値引きが厳しいので

せめてもの僕の気遣いと思って下さい。

 

これでYSP30周年 記念モデル 出揃いました。

そこでまたご連絡

各限定モデル文字通り数に限りが有ります。

よって皆様の判断がカギとなります。

各モデル残りの台数はお問い合わせ下さい。

 

現時点では各モデル在庫有ります。

店頭にてご覧いただけますので

是非ご来店下さい。

よろしくお願いいたします。

大場

MT-07 やっと発表になりました。

トリシティの興奮が

冷めやらぬウチに

また発表になりました。

MT-07

color01_001zoom.jpg

color02_001zoom.jpg

color03_001zoom.jpg

色はABS共に3色展開

ホワイト、レッド、マットグレー

予想通りの展開

価格は僕の予想より低かったです。

ライバル車(H車の750ですね)の価格より高くはなると思ってましたが

かなり抑えたバリュー価格になりました。

STDモデルで¥648,000(税込¥699,840)

ABSモデル ¥694,000(税込¥749,520)

価格や燃費を取るか

スペックに裏付けされた

運動性能を取るか

ヤマハファンなら間違いなく後者・・・

 

いち早くお届けしたいのですが

コレがまた発売日が8月20日

お盆休み明けとなります。

その間、スペシャルサイトでも観て

妄想を膨らませていて下さい。

恐らくは期待を裏切らないと思います。

 

そして僕が期待してるのは

W杯!

明日の早朝に

ブラジルVSドイツ

日韓大会決勝の再現

僕は前も言った通りブラジル押し

でもネイマールがいない・・・

それでもブラジルは僕の期待を裏切らないと思います。

MT-07と共によろしくお願いいたします。

大場より。

tricityでトリシティと読みます。

7月1日に発表しました。

トリシティ(tricity)

ニュース番組でも取り上げられ

盛り上がってます。

注目はこの娘もでしょうか?

resize747.jpg

カタログも店頭に揃いました。

 

早速カタログを持って帰って

「庭を片付けて

置けるかどうか確認してみる」

なんて方もいらっしゃいます。

 

color01_001zoom[1].jpg

color02_001zoom[1].jpg

color03_001zoom[1].jpg

ホワイト、マットレッド、ブラック

三色展開

 

どんな乗り味なんでしょうか

feature02_001[1].jpg

気になりますよね

僕はすでに体感済みですが・・・

 

3輪のメリット、デメリット両方有ります。

ご説明させていただきますので

気になる方はご来店下さい。

 

それと早期予約キャンペーン考えております。

早々に発表したいと思っておりますので

よろしくお願いいたします。

大場より。

VMAX17 入荷!

この梅雨の合間

天気が心配でしたが

この良い天気に

ヤマハフラッグシップモデル

入荷です。

resize743.jpg

こんなふうに

resize744.jpg

トラックに積まれ

resize745.jpg

やってきます。

 

まだまだ人気のVMAX1700

もちろん指名買い

草加市在住のK様のVMX17

これからオプションパーツの取付に入ります。

もうしばらくお待ちください。

 

やっぱりVMAXはVMAXを呼ぶのでしょうか

タイミング良く

resize746.jpg

さてK様のVMAXは

どんな仕上がりになるのでしょうか

僕も楽しみです。

なんてたってあのマフラーですので・・・

 

またご報告致します。

大場より。

前の10件 16  17  18  19  20  >