16モデルMT-09TRACER到着!
当店での
人気モデルのひとつ
MT‐09TRACERですが
16モデルの新色が
到着しました。
日差し眩しい日の
午前中に到着
カウル類は渋いブルー
ですがタンクは
これまた渋いガンメタ
この配色
ターゲットはオジサンに間違いない!?
気になる方は
ご自分の眼でお確かめ下さい。
このTRACERは在庫車ですので
当分の間は展示予定です。
(売れてしまったらゴメンナサイ)
見れば見るほど
自覚有るオジサンに乗って欲しい・・・
大場でした。
オフライ参加者 追加募集!
嬉しいお知らせです。
度々ご報告しております。
今月16日(土)開催の
オフロードライディングスクール
主催者側の御厚意により
参加募集の締め切りが
10日(日)まで延長になりました。
当店ではすでに
20数名の方が
参加表明して頂いております。
このペースで行けば
当店のお客様で半数以上になりそうです。
もう気合が入ってるのが
毎度お馴染みの
当店スタッフ山口のWR250R
テクニクスさんのサスキットを組み込み
ナンバーも外しております。
そんな訳で
僕等も楽しむイベントです。
お電話にて仮受付致します。
お気軽にご相談下さい。
今回、テクニクスサスキットを
組み込んだ僕のセローを持って行きます。
ご興味有る方に乗って頂こうと思っています。
けっして速く走る仕様ではなく
楽しんで走るセローになってます。
みんなで楽しむイベントです
一緒にオフロードで遊びましょう。
よろしくお願いいたします。
大場より。
やはりXSR900はオジサンに人気なようで・・・
ここ最近の
話題と言えば
XSR900でしょう
なのでココで問題
下の画像で間違い探し
当店の展示車
何処が違うでしょうか?
意外と簡単でしたね
シートが違っております。
上はオプションのアルミシートカウル
下は同じくオプションデザインシート
実は僕が両方気になったので
皆さんにサンプルで見てもらおう
と言う言い訳で取り寄せたモノ
ワイズギアのHPだけじゃ分かりづらいので
どうでしょうか
すこ~し足付きが悪い
XSR900ですが
デザインシートに替えても足付きは良くなりません。
車高を下げるとカッコ悪くなりそう・・・
なのでシートを部品で手配をし
自らの手で加工しようかと目論んでおります。
もうすでに納車待ちの方
もちろんいらっしゃいます。
30代後半から50代の方々
やはり僕等オジサンに人気です。
(当店では女性の問い合わせは皆無です)
なので・・・
乗る格好にも
コダワッテ欲しい。
若ぶった格好では無く
ジジイじゃなければ似合わない
そんなスタイルが有るはずです。
バイク選びも
ジャケット選びも
楽しみましょう。
大場より。
オフライの参加締め切り迫ってきました。
16春夏アパレル入荷しました。
暖かい日が続き
花粉にやられっぱなしの
今日この頃ですが
この時期恒例の
2016春夏アパレル
やってきました。
グローブと
ジャケット
各色、各サイズ揃って無いので
お早めにご注文下さい。
例年通りメーカー在庫限りの商品です。
お気を付け下さい。
それと今年は珍しく
女子向けの商品が
ROSSOと言う
オジサンには馴染みの無い
ブランドとのコラボモデル。
爽やかなブルーで
春ツーリングにピッタリな一品。
こちらはもうすでに
サイズによって在庫僅少なようです。
女子の方々
それと
永遠の女子の方々・・・
よろしくお願いします。
大場より。
本日XSR900入荷しました!
ほんのり太陽の
暖かさを感じ始め
春がもうすぐそこに来ているな
と感じた本日。
やっと僕のXSR900
到着です。
独特の雰囲気
あれっシルバーなの
と言われそうですが
急遽イエローからシルバーに変更
何故かと言うと
ユーザー様優先ですので
泣きながら
色変更致しました。
いやあワクワクしますね
早く乗りたいのですが
到着30分で
この状態
桜が散り始める頃登録をすませ
4月15日発売なので
それまでには試乗できるように
準備しております。
もうちょっとお待ち下さい。
常時展示しておりますので
気になっている方は
是非ご来店下さい。
よろしくお願い致します。
大場より。
最近、当店のスクーター事情は・・・
春に向かって
相変わらず人気の
1.9%特別ローンも好評で
当店では意外にも
幅広い年齢層にウケてます。
「若い奴には負けられん」
と言うオーナーが多いと言う事ですね。
最近ではスクーター事情も
変わってきて
スタイリッシュで
個性的なモデルが
支持されています。
男のスクーター
色はやはり
このマット色
みんなと同じじゃ
ツマラナイと言う事でしょうね。
もちろんカスタムも
進んで行きます。
マット色が映えるカスタムに
仕上がりそうです。
今スクーターと言えば
コチラが一番人気
今ヤマハスクーターの中では
手堅い選択
ABSやLEDヘッドライト
燃費の良いブルーコアエンジン
通勤で使うなら
ベストチョイスです。
でもチョット、シート下が狭いので
ご覧のリアボックスを
装着される方が増えてます。
125スクーターの選択肢が増えて
迷ってしまう方が多いと思います。
ハッキリ言いましょう
「見た目が気に入ったモノ」
が一番良いと思います。
カッコイイと思ったバイクが
一番長く乗れると信じてます。
迷いに迷ったらご来店下さい。
シグナス、トリシティ、NMAX
試乗車用意しております。
各車、長所短所有ります。
お気軽にご相談下さい。
よろしくお願いいたします。
大場
圏央道 走って来ました!それと東京MCS
先日の定休日
久しぶりに
MT‐09TRACERで
走って来ました。
チョット気になっていた
圏央道
東北道と関越道が繋がり
だいぶ便利になったようです。
やはり出来たばかりの
綺麗な高速道路で
走りやすかったです。
途中の菖蒲PA
建物の周りに上下線の駐車場で
来た方向を間違えると
自分のバイクが無い!
なんてパニックになりそうです。
ガソリンスタンドも有り
便利な菖蒲PAでした。
走ってて思ったのは
上手く使えばナラシ運転に使えそう
北関東道と利用すれば
ぐるぐると回れますよね。
今度アノ900でやってみましょう。
今週金曜日から
東京モーターサイクルショーが始まります。
毎年モーターサイクルショーから
バイクシーズンの始まりと言えます。
皆様足を運んで見て下さい。
YSPブースも御座います。
それとヤマハブースには
アノ1300が用意してあるとか・・・
まだ当店に前売り券ご用意有りますので
よろしくお願いいたします。
大場より。