YZF-R125 マフラー交換
先日の事ですが
同日に荷物が届きました。
メーカーが違いますが
YZF-R125のマフラー WR'SとSP忠男
装着後どう違いがでるか楽しみです。
と言いながら本当に偶然ですが
2台同時に入庫になりました。
まずはクロから
こちらWRSマフラー 3ピース構成
角度をだすのにチョット苦労
こちらがSP忠男
ワンピース構造で取付もワケなく
このトグロの途中のパイプがキモらしい
どちらもサイレンサーは比較的短く
出口はノーマルとさほど変わらず。
それで乗り味はと言うと
明確に両社性格の違いが体感出来ました。
同日に2台一緒に乗り比べが出来ましたので運が良かったと言えます。
まずノーマルマフラーは7000回転から
パワーの盛り上がりがあり大体9000回転で
頭打ちでパワーもダラ下がり傾向。
ノーマルでも楽しめるが、おいしいところ(パワーバンド)が狭い印象。
で2社のマフラーはどうかとゆうと
ここからは僕の私感ですのでご容赦下さい。
まぁ参考程度に
まずWRSマフラーは
高回転型と言えると思います。
ノーマルと同じ7000回転あたりからパワーの盛り上がりが有り
そこから一気にレッドゾーンの10,000回転まで吹け上がっていく印象。
それでもノーマルのような明確なパワーバンドが有るわけではなく
下からトルクフルに回っていく感じが良かったです。
SP忠男の方はと言うと
こちらはエンジン回転が軽くなりパワーバンドが広がった感じです。
5000回転付近までスーット回転が上がり
6000回転からパワーが盛り上がってレッドゾーンまで加速が続いていきます。
ワインディングで少しくらいミスしてもエンジンがカバーしてくれそうです。
どちらのマフラー共、ノーマルよりパワー感が有り
良い方向のフィーリングに仕上がってました。
どこかの音だけマフラーとは違い
排気音も両社とも太くなりジェントルな仕上がり。
高回転型のWRSか、扱いやすいSP忠男か
大いに迷うところですね。
他社のマフラーも乗ってみたい!
久々にバイク小僧になった気分でした。
リッターバイクとは違い
自分の技量で性能を引き出せるこのクラス
かなり面白いと思います。
今回ご協力頂いた両オーナー様
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
大場より。