DS4 DSC4 クーポンキャンペーン締め切り迫る
日向と日陰で
気温の差が出てきて
秋も深まって来たなあと感じるこの頃ですが
今月いっぱいで
対象のクーポンキャンペーン締め切りになります。
これだけあれば
バックレストやサイドバッグ等
好みのオプションパーツが
付けられるのではないでしょうか。
もちろん今では必需品になったETCでもOKです。
こんなチャンス滅多にないです。
お見逃しなく
よろしくお願いします。
大場より。
日向と日陰で
気温の差が出てきて
秋も深まって来たなあと感じるこの頃ですが
今月いっぱいで
対象のクーポンキャンペーン締め切りになります。
これだけあれば
バックレストやサイドバッグ等
好みのオプションパーツが
付けられるのではないでしょうか。
もちろん今では必需品になったETCでもOKです。
こんなチャンス滅多にないです。
お見逃しなく
よろしくお願いします。
大場より。
ご存じの方も多いと思いますが
各国のヤマハHPにて発表になっております
2013モデルの一部車種が
先行予約が始まりました。
車種はYZF-R1、XVS1300CA、XJ6ディバージョン、XJ6ABS
この4機種になります。
まずはYZF-R1 カナダ仕様
アオ(DPBMC)
アカ(VRC1)
マットグレー(MNM3)
XVS1300CA カナダ仕様
シロ(BWC1)タンクにラインが加わりました。他アカ、クロ全3色。
XJ6ディバージョン 南アフリカ仕様
マットグレー(MNM3)アオホイールです。他シロ
そしてXJ6ABS 南アフリカ仕様
これまたマットグレー(MNM3)アオホイール。他シロ、クロ全3色。
2013モデルの印象としては
海外で人気のマットグレー(つや消し)モデルが増えたこと
これから出てくるモデルにもほとんど設定が有るみたいです。
あとYZF-R1に鮮やかなレッドモデルが出てきました。
昔のFZ400RのYSPカラーみたいです。
肝心の予約締め切りは今月の11月25日
納期は12月中旬(R1は12月下旬)
気になる方はお早めに!
これを逃すと来年の納期は・・・
毎年そうですが不透明です。
とゆうことでR1アオは
予約ほぼ決定。ありがとうございます。
この機会逃すことなく
みなさまよろしくお願いします。
大場より
たまたま目にした
雑誌の別冊
なかなかタメになる内容でした。
相変わらず派手なカラーで
ドコが変わったか解らないメーカーと
デザインや色遣いに感心させられる
海外メーカーや老舗ライディングウエアメーカー
見比べるとなかなか面白い。
特に女子のウエアーには驚きです。
近年各メーカー、チカラを入れてるとは聞いてましたが
これほどとは思って無く、かなりカッコイイ
特にミリタリー系が多く、今のトレンドなのでしょうね
見習わなくてはと思います。
改めて考えさせられた事は
女子とは違い、男用はこんなに有るのに
サービスエリア等で周りを見ると・・・
オイオイと思ってしまうバイク乗りがいまだ多い。
バイクの最新型もイイがウエアーの最新型も目にするべし
バイクに乗る前に自分の姿を確認するべし
バイクは世界中で一番カッコイイ乗り物なんですから。
そこでチョット、ヤマハ批判(ワイズギアのみなさんスイマセン)
周りに比べると良いデザインとは言い難い
女子のグローブは良かったけど
前にも見たことあるぞって感じのデザインが多い
ヨーロッパやUSヤマハの色遣いやデザインは秀逸なのに・・・
次シーズンこそはと期待します。
でも今シーズン僕が唯一良かったと思ったのはコレ
YAF26-TIS コンフォジャケット
値段もソコソコ(¥10,500)
もちろんレディースサイズも有ります。
コレをモデルさんに着てもらえば良かったのに・・・
ちなみに僕、もうすでに持ってます・・・
前にも書いた内容になってしまいましたが
みなさま今一度考えてみて下さい。
実は何年か前、ごく身近な仲間に
僕のウエアーを見て言われてしまった一言
「これ何年きてるの?プロテクターはいいけどさぁ・・・」
「・・・ココ、破けてるよ」
恥ずかしかった・・・
大場より。
ようやく朝晩涼しくなり
オートバイも走りやすい季節になりました。
今年も紅葉シーズンが短く
すぐ真冬になってしまうのでしょうか。
10月のお休みは
毎年恒例のイベント、YSPツーリングが有りますので
1.7.8.15.22.29日になります。
今月はイベントで第三日曜日ではなく
7日の日曜日をお休みさせて頂きます。
なので第三日曜日の21日は営業致します。
ご不便お掛け致しますが
よろしくお願いします。
大場より。
第三日曜日になりますので
明日の16日。
月曜日の17日。
連休させて頂きます。
私もちょっとツーリング予定・・・
来月の一泊ツーリングの下見でも
行ってみようかと思ってます。
ご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願いします。
大場。
2012年10月12日~14日まで開催の 2012 Moto GP日本グランプリ(ツインリンクもてぎ)の ヤマハ応援席チケットをただ今販売中です
今年はチャンピオン争いを続ける ホルヘ・ロレンソ選手、YSPレーシングチームの 中須賀選手をヤマハ応援席で応援しませんか・・・・・
☆チケット内容
Moto GP日本グランプリ(ツインリンクもてぎ)2012ヤマハ応援席
(観戦券+グランドスタンドBエリア内指定・・・座席指定はございません)
*10月12日~14日まで3日間観戦可能です
*但し10月12日・13日は 全席自由席での観戦となります
*枚数限定の販売のため 完売になり次第 発売は終了になります
☆お客様特典
ヤマハオリジナル応援グッズ(ミニ旗・キャップ・バック・Tシャツ)
*応援グッズは もてぎヤマハファンブースにて お引き換え下さい
*子供用チケットについては 応援グッズはついていませんので ご注意下さい
☆販売数
限定 500席
☆チケット料金(税込)
大人 14,000円
子供 1,500円
*子供は3才~中学生までが対象
*パドックパスの斡旋は ございません
☆駐車チケット
二輪車券
500円
*駐車可能エリア :12日は一般二輪駐車場のみ
;13日・14日は一般二輪駐車場とスーパースピードウェイ内
二輪駐車場 どちらでも駐輪可能です
四輪車券
2,000円
*10月12日~10月14日の3日間有効
今年はYAMAHA応援席で 応援しませんか
YSP川口で ヤマハ応援席チケット販売中です
ツインリンクもてぎhttp://www.twinring.jp/motogp/
ヤマハ ロードレース世界選手権Moto GPhttp://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/
レンタルバイク・ランドスタイルhttp://www.land-style.com/
YSPゲットライセンスキャンペーンhttp://www.ysp-members.com/support/getLicense/index.html
誠に勝手ながら
13日(月)~19日(日)まで
お休みさせて頂きます。
20日(月)より通常営業致します。
皆様もツーリングや家族サービス等で
お出かけになると思いますが
炎天下での移動やレジャーでは
充分な水分補給と休憩を!
せっかくのお休みが体調不良で台無しなんてことにならないように・・・
あとひとつ
自分が疲れていたら
オートバイも疲れてます。
休憩するときもバイクは炎天下に置かず
一緒に木陰で休むようにするのも
バイクにも体にも良いです。
皆様、 よろしくお願い致しします。
大場より。
「暑いですね~」
が、あいさつになってますね。
気が付けばもう8月。
暑さはまだまだ続きそうです。
そんな中・・・
すいません
今年も夏期休暇取らせて頂きます。
今月のお休みは
6日(月)、13日(月)~19日(日)、27日(月)
になります。
お出かけ前の点検や
修理などはお早めにご連絡を
よろしくお願いします。
大場より。
本日より
YZF-R15試乗開始です。
軽二輪のナンバーが
こころなしかデカク見えます。
今朝一番で試乗された方いわく(R125オーナーです)
R125のほうが戦闘的なポジションで
R15はハンドルが近くて上がってるので万人向けかなと
エンジンはトルクが向上してるので発進はシビアではない。
回転フィーリングはR125と変わらないかな。
そんなご意見頂きました。
僕が気が付いたところは
時計が・・・・・・ナイ。
今日は雨が降ったりやんだりですが
明日からの天気を期待しつつ・・・
是非この機会にR15
乗って、触って、体感して下さい。
よろしくお願いします。
大場より。
2012年7月26日~29日 鈴鹿サーキットで開催の Suzuka 8 hours (鈴鹿8耐)に 昨年同様 今年も 「ヤマハ応援バスツアー」の参加者を 募集中(YSP川口で受付中)です
今年はヤマハ・コミュニケーションプラザを見学するツアーになります
◇応援チーム
MONSTER Energy YAMAHA-YART
◇参戦ライダー
ヤマハ・YSP・レーシング・チーム 中須賀 克行選手
8耐参戦通算10度目の 芳賀 紀行選手
昨年の英国スーパーバイク選手権(BSB)チャンピオンライダー トミー・ヒル選手
◎行程
★7/28日(土)
9:30 新宿駅西口 出発
11:30~12:30 駿河湾沼津SA昼食(自由時間)
14:00~16:00 ヤマハ・コミュニケーションプラザ見学
18:00 チサンイン名古屋栄 宿泊
★7/29日(日)
8:30 チサンイン名古屋栄 出発
10:00~16:00 鈴鹿サーキット観戦
18:30~19:30 静岡SA夕食(自由時間)
21:55 新宿駅西口 到着・解散
◎ツアー料金(税込)
大人
①鈴鹿8耐バスツアー(ヤマハ応援チケットA)
*観戦券(4日間有効・ゆうえんちモートピアパスポート1日券付)
*V2指定席券(2日間有効・コカ-コーラ製品飲み放題)
○ツアー金額(税込) 30,000円
②鈴鹿8体バスツアー(ヤマハ応援チケットB)
*観戦券(4日間有効・ゆうえんちモートピアパスポート1日券付)
○ツアー金額(税込) 25,000円
中高生
①鈴鹿8耐バスツアー(ヤマハ応援チケットA)
*観戦券(4日間有効・入場券のみ)
*V2指定席券(2日間有効・コカ-コーラ製品飲み放題)
○ツアー金額(税込) 22,000円
②鈴鹿8耐バスツアー(ヤマハ応援チケットB)
*観戦券(4日間有効・入場券のみ)
○ツアー金額(税込) 21,000円
☆上記金額に含まれるもの
・ヤマハ応援グッズ(キャップ、タオル、ミニフック、バック)
・往復バス料金
・名古屋市内ホテル宿泊費
ツアー人数 50名限定
1次締め切り 6月26日(火)
2次締め切り 7月9日(月)
*定員になり次第 締め切りになります
お申し込みは YSP川口まで(*7月9日は定休日になりますので、当店の受付は7月8日までです)
8耐参戦体制http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/release/2012/009/
レンタルバイク・ランドスタイルhttp://www.land-style.com/
ゲットライセンス・キャンペーンhttp://www.ysp-members.com/support/getLicense/index.html
ヤマハ・コミュニケーションプラザhttp://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/